マックスファクトリー 1/12 鎌倉時代の武士の完成

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの製作日誌 マックスファクトリー 1/12 鎌倉時代の武士の完成

12件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1376

      アソビーコムでモノグラムの「ドラキュラ」をアップしてから成り行きでオーロラの「ローンレンジャーの作成をおこなう事になりましたが、今後気温の低下とともに油絵具が乾燥するの時間がかかるようになってきますので、合間に「鎌倉武士」も合間に作業を入れて行きたいと思います。
      先ずは、兜を完成させたいと思いますので、手始めとして吹返、眉庇にハンブロールエナメルのフラットホワイトで下地塗装を行いました。
      兜自体が平安から鎌倉初期ですから本来は当時一般的な霰地獅子丸襷文にする必要がありますが、とても手書するのは簡単ではありませんので、襷文風のものに致したいと今は考えています。ただ、今後良い方法を思いつきましたら獅子丸襷文に近付けたいとおもいます。

      次回は出来れば兜を完成させたいとおもいます。

      Attachments:
    • #1378
      コウ
      参加者

      こんばんは。
      ついに 鎌倉武士がきました-、前から過程を眼に焼けつけてきました。
      私は 戦国武将にロマンを感じていますが、ロマンさんの考察が入った甲冑を見るのが楽しみです。

      吹返が まさに鎌倉時代ですね。 ここに刺繍を再現するのが大変そうです。 ~キットは武者もあって、被った姿も貴重そうです。
      (期待を膨らましてしまい すいません)
      サイズが小さそうです、私でしたら「雰囲気」で仕上げてしまいます…(・-・;

    • #1379

      こんばんは。
      気温が下がってきますと油絵の具の乾燥が遅くなりますので、思い切って鎧武者もローテに入れる事にしました。
      錣の背面は細かいですから下地塗装にも時間がかかりそうです。
      兜を後期に改修するのではなく、前期の兜を使用している設定に変更しましたから、吹き返しの位置はそのままにします。
      何にしましても鎌倉初期と後期が混在したものになりますから、最終的に多少違和感が出るかも知れません。

    • #1394

      兜の完成を目指して下地塗装を続行しています。
      現在に残る平安から鎌倉初期にかけての遺物は、吹返に貼られました絵韋の縁取りが赤色に染められた韋ばかりですので、同様に赤色を塗装しています。
      本来は絵韋と縁取りの韋との間に双方を連結する伏組と称する部分がありますが、そこまで再現塗装できるかは如何に細い線が描けるかによるかとおもいます。
      再現できるかはわかりませんが出来るだけ挑戦してみたいと思います。
      絵韋の霰地獅子丸襷格子文は襷と格子は何とかなるように思いますので、此方も挑戦してみたいと思います。
      現状は下地塗装ですから仕上塗装で調整しますから、多少の食み出しなどは問題ありません。

      Attachments:
    • #1396

      兜の完成を目指して下地塗装を続行しています。
      現在に残る平安から鎌倉初期にかけての遺物の菱縫の板は紅色に染められた韋が使用されていますので赤色で塗装しましたが、元々本来のひし形(実際は×)に綺麗にモールドされていませんので、夫らしく見せて塗装しています。
      スケールの問題もあり其処までは再現するのは難しいと思いますので、兎も角赤い点が続けばONの字かとおもいます。
      菱縫の板と畝目(威毛)の間に横に綴じた部分がありますが、其処まで塗装するのは無理と判断して塗装していません。
      錣の威毛は、当初の予定通りに卯の花(白色)にしますので、フラットホワイトで塗装して見ましたが、畝目の部分が思う様にぬれていません。
      理由はスケールの問題と錣が首の動きで一方に傾いているからですが、これを綺麗に塗わけするのは、簡単ではありません。
      致し方ありませんのでそれらしくみえるようには持って行きたいと思います。
      次回から仕上塗装に入りたいと思います。
      改めて見ますと天辺の座の背が高く過ぎますので、可能な限り低くしたいと思います。

      予定では次回で兜は完成の予定です。

      Attachments:
    • #1491

      気温の低下と共に油絵具の乾燥時間が長くなってきましたため、一旦塗装しますと乾燥待ちに時間がかかるため思った以上に作業に時間がかかっています。
      錣をアップしますと流石に横縫は区別できませんでしたが畝目威は確認出来ましたので、夫らしくなるようにとそうしていますが、余りにも小さい為筆の方がやや対応に無理がかかって今は兎も角ホワイトを乗せるのがやっとという状態です。
      そのため、予定より時間がかかるのが見えてきました。
      威毛と畝目威を如何に綺麗にするかで完成時に差が出てきますから手を抜くわけには行きませんので、思った以上に時間がかかっています。
      したがって次回完成予定は取止めになります。

      Attachments:
    • #1498
      コウ
      参加者

      こんにちは。
      縫った感が出ていまして、存在感が増しています。
      筆は(私の場合) 震えるから線が難しいのが伝わってきます。 ペンだとしっかり引けるのに、不思議です。

    • #1500

      こんばんは。
      鎧(大鎧)は特に毛引縅と呼ばれます方法で上下を連結していますので、この縅を如何に奇麗に塗装できるかで完成が違ってきます。
      特に今回は白糸縅にしましたので、はみ出しますと目立ちますから後からの調整を失敗しますとやり直しになりそのうちにモールドが見えなくなってしまいます。
      更に十分に乾燥していませんと上から油絵の具を載せました時に斑になってしまいます。
      現状思った以上に斑が出ていますので、もうしばらく乾燥させてから修正塗装を行いたいと思います。

    • #1508
      白玉餡
      参加者

      こんにちは、ロマン・スミルノフさん!
      製作お疲れ様です~♪♪ฅ^•ω•^ฅ

      兜とかは全く知識が無いので詳しくはコメント出来ないのですが~、
      拝見しただけで、これを装着した鎌倉武士の姿が思い出されます~……。
      すっごくすっごく!細かい故にリアルで無いはずの重量感さえも
      伝わってきますね~(ಠωಠ)ムムム

      鎌倉時代の刀、でしたら多少は思いつくんですけど~ww
      (某ゲーム繋がりで……ww)

    • #1509

      コメントありがとうございます。
      流石は3Dだとは思うのですが、塗装する方は大変です。以前なら誤魔化しできたのにです。
      鎌倉前後期の特徴を持つ兜ですが、大きな改修は無理ですので、一応鎌倉前期として作業しています。
      錣の修正塗装が完了しましたら更に細かい模様の塗装がありますので、今月中に完成させられますか予想できません。
      何しろ目の負担が半端ではありませんので5分程度しか作業できません。(ーー;)

    • #2155

      定例の地元のホビークラブの展示会も事故もなく終了しましたので、従来のローテ作業のローンレンジャーとマックスファクトリーの鎌倉武士の作業を再開しました。
      前回まで兜の錣の威毛を仕上塗装していましたが、未だに威毛に関わっています。
      威毛が白糸威の為に下地を巧くカバーできずに修正塗装を繰り返していますので、本来韋所の霰地襷紋を夫らしく再現する作業に入っているはずが、襷紋の塗装に入れていません。
      今から思えば黒に白は選択ミスをしたかなとも思いますが、今更他の色にするのも修正が大変ですからこのまま続行したいと思います。

      次回には襷紋の塗装に入れるように致したいと思います。

      Attachments:
    • #2159
      コウ
      参加者

      こんにちは。
      雅な兜と感じました
      威毛もサイズを考えると塗装は凄いですし、襷紋の仕上げも気になります。
      前からのショットに、このキットに付属の 人物 が被った姿は凄くなるとみています。 キットの人物が 野暮ったかったので、ロマン様の塗装で ニヒルな顔立ちになるのでは?? と 勝手に想像しています。
      前にレクチャー頂きました、「眼の塗装入れ」など 工程でよく理解できたら -と思ってます

    • #2173

      昨日はほぼ40年ぶりに友人に会いに京都へ行きましたが、JRさんの相次ぐアクシデントで疲労感が強く回答が遅くなりました。
      更に最近レスポンスが非常に悪いため帰宅後に、PCをオンする気になりませんでした。
      仰せの通りスケール的に鎧の錣など縅のモールドには限界が大きいようです。
      もっとピシと白の色を入れたいのですが、なかなか思うようには行っていません。
      写真を本命の錣側からしか撮影していませんが、顔部品は一応塗装して接着してあるのですが、今回は錣の塗装が主役ですから
      省略しました。
      キット自体のモールド色がホワイトに近ければ下地を隠すにも楽なのですがね。
      その辺りはもう少し考えてほしかったです。(^-^;

12件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。