HONDA「CBR 1100XX」の仕上げ完了

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの作品写真 HONDA「CBR 1100XX」の仕上げ完了

タグ: 

  • このトピックには7件の返信、3人の参加者があり、最後にコウにより8ヶ月、 1週前に更新されました。
6件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #3399
      コウ
      参加者

        だいぶ過去の作品です

        (・ -・; エンジンカウル、説明書もデカールも無くしました。
        中途半端で作成終了していました。
        スタイルの良いバイクなので、状態が酷くても捨てずに残っていました

        前回は、このバイクを見れる状態までは修復していました。

        修復では失敗点も・・・
        ・合わせ目消し
        燃料タンクの箇所で瞬着流し込みに失敗し、
        滝のように他のパーツへも流れてしまいました
        右のエンジン部分が溶けてしまっています…。

        最近、奇跡で HONDA「CBR」のプラモ箱を発見しました。
        ラジコン製作で コントローラ「プロポ」を探したのですが、物置から出てきました。

        ~ここは 製作再開です

        エンジンカウルは バシッと極まりました。
        よく言われる 流石のTAMIYAを感じています

        Attachments:
      • #3404
        コウ
        参加者

          HONDA「CBR 1100XX」
          スーパーブラックバード
          “WITH ME”カラー  

          市販車改造のバイクで競争する「もてぎオープン7時間耐久ロードレース」に、1998・99年と参戦した車体です。

          ウィズミー・プロフェッショナル・レーシングチーム
          CBR1100XX をチューンアップ  
          独自のカラーリングが注目を集め、観客投票で「ベストデザイン賞」に輝いたそうです。

          ・・
          ・・・・・

          完成は、ほぼ素組みであります。
          一箇所だけは変更しています。

          要目
          ────────
          エンジンカウル
          ・下部を延長        
          マフラー  
          ・変な色で塗装してしまったので
          「キッチンテープ」でメッキ復元
          ・あえてデカールを貼りません 
          デカール  
          ・今までで 一番多い作品  
          フロントのライト
          ・カバーを紛失していました..
           かなりギラついてしまいました

          計器メーターには、透明レジンを流し込んだ記憶があります

          ・箱絵だと エンジンカウルの下部がとがっています
           プラバンでなんとなく延長しています。
          ・箱絵だと マフラーは一本です
           変更不可能でした

          箱絵がかっこよくて衝動買いしたのですが。
          実は ??箱絵と違う
          説明書を読みましたら、このキットは「市販車として販売されました」とあります。
          箱絵のは「レーシング仕様」ですよね。

          その点だけは、モヤっとしました-。

          ・・・
          ・・・・・・・・
          実は、とあるサイトのイベントで、「バイクの祭典」が行われるようです。

          それもあって、デカール貼りを頑張ってみた感じです-

          Attachments:
        • #3409
          白玉餡
          参加者

            こんばんは、コウさん!
            完成おめでとうございます♪♪・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙

            とあるサイトのバイクの祭典に参加されるんですか~??アタシだいぶまたご無沙汰
            してるな~…とあるサイト…。今あっち行く元気無くて…。

            マフラー キッチンテープ!すごい~!2本あるとそれはそれで
            馬力アップしそうですけどね~
            あんま関係無いか~wwwwオイルタンク部はリアルに寄せましたじゃダメ??
            あっ!ガスこぼれちゃった!とか。←ふざけてんのか?コラ
            遠目で見ると判らないですけど~

            アタシ自身デカールでゴテゴテしてるの好物なので一目見て良いな~ฅ^ơωơ^ฅ♡と
            思いました!!フェイスペイント( デカール)がソゥク~ル!!

            • この返信は8ヶ月、 1週前に白玉餡が編集しました。
          • #3415
            paopao0079
            キーマスター

              このキットわたしも好きです。
              カラーリングが戦闘機みたいで格好いいですよね。

            • #3418
              コウ
              参加者

                白玉餡さん、ありがとうございます。
                マフラー「キッチンテープ」は、作例を見たとき 嬉しくて活用しちゃいました。 塗装よりも輝くのですよね- 。
                そのマフラーですが、2本で馬力ありそうですが 市販車版なのです。
                レーシングでは1本なのですが、本数と馬力は関係無いんですね。 …難しいです。
                ただ、1本の方が 見た目のバリエティで 面白いです。 箱絵もそうです。 (・ o ・; キットもそうしてくださいよ-

                「オイルタンク部はリアルに寄せました」は、いいですねー。
                でも リアルですと引火ものですよ-。
                ~イベントがコンクールでしたら、怒られそうです
                瞬着で溶けているのはエンジンで、今回のカウルで隠れてよかったです。 ただし、エンジン露出のバイクが好きなんです。

                デカールの口は 「シャークマウス」というようです。
                クール を頂き 嬉しいです。
                (^ -^; この口の 主張が強過ぎなんですが─

              • #3420
                コウ
                参加者

                  paopaoさん、ありがとうございます。
                  私も、ほんとに かっこいいと思ました。
                  購入当時、ガンプラも素組みくらいしかしなかったのに 箱絵見て手に取ってました。
                  難しいと思いつつ 頑張った記憶はありますが、製作途中で止めていました。 …しかも それからパーツを紛失していました。
                  最近、パーツを発見できましたので再開しましたが デカール貼りは気軽にできないものですね。
                  (^ -^; 衝動買いも 考えものです

                  しかし、スケールモデルの完成は かっこいいです。

                  • #3421
                    paopao0079
                    キーマスター

                      衝動買いもいいものですよ。
                      自分のスキルを顧みることなく無性に作ってみたくなるキットとの出会いがたまにありますね。
                      自分の世界が広がる切っ掛けになる瞬間なので、そう言う衝動には割と身を任せることにしてます。

                      Attachments:
                  • #3425
                    コウ
                    参加者

                      paopaoさん、こんにちは。
                      衝動にかられる ということは、良質キットの可能性が高いので また巡り会いたいです。

                      写真、このCBRをお持ちだったのですね。マフラーへのデカールもなり 完全版とは。
                      鮮やかと感じました

                  6件の返信スレッドを表示中
                  • このトピックに返信するにはログインが必要です。