ご無沙汰してました😅

8件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #4807

      実は元旦に父が倒れて救急車を呼びまして。
      年寄なので脳を心配しましたが流行りの
      感染症による高熱で朦朧としてただけでして。
      二日も経てばまたフラリと遊びに行く始末で
      まあ良かったって所で私や家族が発熱しまして。
      そりゃまあ父マスクなんてしないし感染必至…
      で、寝込んでる間にYouTubeショート作りまして。
      良い🎵使ってるショートからリンクしてその🎵使えると知りました。体もだいぶ楽になりました😅
      本年も宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

    • #4809

      おはようございます。
      お久です。
      当方も高齢者ですので他人ごとではありませんから、ご尊父が倒れられたと御座いましたので、ブラボーは一瞬躊躇しました。
      結果的には軽かった様で良かったです。
      親孝行したいときには親は無しとは古来より言われていますが、当方も十分には親孝行出来ませんでしたから
      えらそうなことはいえませんが。
      結果的に軽かったという事でブラボー致しました。

    • #4811
      paopao0079
      キーマスター

        冒頭の話題からドキッとしましたが、大事に至らず安心しました。
        私も先日インフルの予防接種の予約をしてきました。去年インフルに罹って周りに面倒掛けたので今年は予防に徹したいと思いました。
        今年も偽ホビコムをよろしくお願いします。

      • #4816
        コウ
        参加者

          こんばんは。
          流行りの感染症とは、インフルエンザでしょうか。
          父上はご高齢でしょうから、ご回復されてよかったです。
          Dr.カノンさんも、感染してしまったのですか、・・それも回復に向かってるとのこと 安心です。

          YouTubeの技を1つ増やすとは、流石ですね-
          今年も よろしくお願いします。

        • #4817
          DXまん
          参加者

            こんばんは。正月早々、大変でしたね。なんとかなったみたいで良かったです。感染症はかなり猛威を奮ってますね。今年もよろしくです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

          • #4825

            ロマンさん、ブラボーありがとうございます😃
            困った事に父は熱が出ようとも病院に行かないばかりか家族に報告もせず、そんな状態でも酒を飲みます😨いよいよ動けなくなった所で家族が介抱というパターンなので回りに伝染すんです😰まあその代わり体調を崩すのは何年に一度のレベルではありますが。現在喜寿の父…時間は有限のうえ、長いワケではないと思いますので大切に致します☺️

          • #4826

            paopao0079さん、ご心配をおかけしました🙇‍♀️
            今冬、インフル大流行との事で誰に会ってもそんな話を聞きますし、正月救急車が来た時に心配してくれた隣の同い年のイトコも私の発熱と同じタイミングでインフル発症してました😨ウチの件とは因果関係はないです。
            予防接種の一手、賢明ですね😉
            今年も宜しくお願いします✨

          • #4827

            コウさん、こんばんは😃
            高熱が続くので絶賛大流行中のインフルかと思ってました。仕事に支障出るレベルなので受診したら何とコロナでした😨初めてです。噂に聞いてた味覚障害は無い代わりに匂いが分からず、スプレーやらシンナーが臭くなくて怖いです😅
            父は77歳です。気が利かず間の悪いジジイですが一緒に働いてくれてて有難いです😉

            YouTubeの件は転んでもタダで起きない的なカタチを得られて幸いでした✨

            今年も宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

          • #4828

            DXまんさん、こんばんは😃
            昨年は能登地震に飛行機事故で忘れられない正月でしたが、今年も今後内輪で必ず思い出されるようなカタチとなりました😅
            DXまんさんも前回のおーさかたかつきの折に身辺大変でいらっしゃいましたね。
            本当に、動ける時に動いておかないと と思います。

            今年も宜しくお願いします🙇‍♀️✨

        8件の返信スレッドを表示中
        • このトピックに返信するにはログインが必要です。