ミニ四駆ウニモグ・ラジコン化

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの作品写真 ミニ四駆ウニモグ・ラジコン化

タグ: 

5件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #5370

      ・昭和のコミカルミニ四駆『ウニモグ』のボディ
      ・平成のミツワ製リモコン四駆BIGBOYのシャーシ
      ・令和のジョーゼン2.4GHzラジコンのメカユニット

      3時代、3メーカーの夢のミキシング😆✨
      カタチは車ですがステアリングではなく戦車のように右軸・左軸の駆動で制御するので小回りが利き超信地旋回もできます。
      そのためプロポのステアリングスティックは横から縦に無理矢理改造しました😁

      Attachments:
    • #5372

    • #5373

      おはようございます。
      プロポのスティックの方向を改造するなんて話は初耳、流石はドクターのアイデアには感服します。
      京都での学生時代に校舎の近くにありましたホビーショップは、
      ラジコンにも力を入れていて国際大会(ラジコン飛行機)に参加するほどの方も居られましたが、
      プロポを改造したという話は聞いた事がありませんでした。
      来年のニッパーズの作品展では皆さんに見て頂きたいと思いますね。

      • #5378

        おはようございます😃
        評価ありがとうございます❗️
        今回はオモチャのラジコンなので無理矢理切った貼ったしましたが、
        ホビーショップで扱っている本格的なプロポであれば普通にネジを緩めてスティックの向きを変えられたりします😅
        この作品はクルクルと小回り出来ますので来年ぜひ田辺の皆さんに遊んで頂きたいです😉✨

        Attachments:
    • #5374
      白玉餡
      参加者

      おはようございます、Dr.カノンさん!
      完成おめでとうございます♪♪・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙

      ミニ四駆でありながらすご~く滑らかな足さばき!っと思ったら
      成程~(。-`ω-)))ふむふむ。
      日々、ラジコンカスタムに余念がないカノンさんの
      手仕事に感服しちゃいますね~๑•̀ㅁ•́ฅ✧
      こういうゴツイのアメリカのだだっ広いハイウェイに走ってそう!
      スピルバーグ監督の「激突!」とか思い出しちゃうな~(๑ゝڡ◕๑)

      • #5380

        おはようございます😉
        お祝い&労いありがとうございます😃
        昭和育ちの身としてはプラモってどうしてもオモチャとして遊びたくなるんですよね~😅

        『激突!』ってどんな映画だ🤔❓️って思ってググったら、昔観たことあるやつでした🤤煽り運転の元祖みたいな内容ですよね。ラジエーターホースの交換をケチって痛い目みるあたり整備の大切さを語っているような。ラストはなんかナイトライダーとゴライアスの対決と記憶が混ざってます💦💦

        Attachments:
    • #5375
      paopao0079
      キーマスター

      プロポの改造・・・だと?
      何を言ってるんだと思いましたが、お部屋ラジコンとしては最高の選択ですね。
      京商のミニッツとか持ってますが、自動車的な構造だとどうしても旋回にスペースが要るので結局走らせなくなったり。
      人の持ってるオモチャが欲しいというクソガキ的な感覚をこの年になって味わうとは。

      • #5382

        ミツワ戦車リモコンの初期とか横スティックで右履帯を前後させるタイプだったり、一昔の安いラジコンキットで戦車作るとそうなったりしてアレは地味に感覚的なストレスでモヤッとするので力業で改造しました😁✨
        ミニッツといえばファーストミニッツで作ったバモス1号が床でしか遊べないので卓上で遊べる履帯型の2号を作った流れで今度は戦車操作のタイヤ仕様ですが、魅力的に映ったようで大変嬉しいです。Pさんの技量なら作れるハズなので是非是非やっちまいましょうよ😆‼️

        Attachments:
    • #5377
      コウ
      参加者

      Dr.カノンさん、こんばんは。
      ラジコンは、戦車のような機動が 一番楽しいというのが 凄く伝わってきます。
      今は、家の中で楽しむのが よいですよね。 私は(知人のマイブームで)タミヤ ホーネットを再開しましたが…。
      スピードダウンしちゃいましたが、それでも速いし

      遊ぶ場所が 一番の問題と思ってます。
      ( ´ – ` 室内をビュンビュン走らせられてて、いいですねー
      間違いなく 楽しいRCですよ-

      • #5384

        おはようございます❗️
        長年ラジコンで遊んでいますが、手軽に楽しむには速すぎない事と小回りが利く事の2点が大きいと実感します🤔昔あったCCPのカードサイズ赤外線リモコンカー・リアルドライブナノなんかはテーブルの上で4人で遊べて良かったです。放置するとボタン電池が液漏れしてダメになりますが😅
        ホーネット羨ましいです✨私も十年に1度くらい友人の気まぐれで屋外RCの世界に踏み込むのでよく分かります😉

        評価ありがとうございました😙

        Attachments:
5件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。