偽ホビコム(入り口) › フォーラム › 偽ホビコム › みんなの作品写真 › ミニ四駆ウニモグ・ラジコン化
タグ: ミニ四駆
-
投稿者投稿
-
-
2025年3月26日 7:10 AM #5370
Dr.カノン
参加者 -
2025年3月26日 7:11 AM #5372
Dr.カノン
参加者 -
2025年3月26日 8:16 AM #5373
ロマン・スミルノフ
参加者おはようございます。
プロポのスティックの方向を改造するなんて話は初耳、流石はドクターのアイデアには感服します。
京都での学生時代に校舎の近くにありましたホビーショップは、
ラジコンにも力を入れていて国際大会(ラジコン飛行機)に参加するほどの方も居られましたが、
プロポを改造したという話は聞いた事がありませんでした。
来年のニッパーズの作品展では皆さんに見て頂きたいと思いますね。 -
2025年3月26日 9:17 AM #5374
白玉餡
参加者おはようございます、Dr.カノンさん!
完成おめでとうございます♪♪・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙ミニ四駆でありながらすご~く滑らかな足さばき!っと思ったら
成程~(。-`ω-)))ふむふむ。
日々、ラジコンカスタムに余念がないカノンさんの
手仕事に感服しちゃいますね~๑•̀ㅁ•́ฅ✧
こういうゴツイのアメリカのだだっ広いハイウェイに走ってそう!
スピルバーグ監督の「激突!」とか思い出しちゃうな~(๑ゝڡ◕๑) -
2025年3月26日 5:37 PM #5375
paopao0079
キーマスタープロポの改造・・・だと?
何を言ってるんだと思いましたが、お部屋ラジコンとしては最高の選択ですね。
京商のミニッツとか持ってますが、自動車的な構造だとどうしても旋回にスペースが要るので結局走らせなくなったり。
人の持ってるオモチャが欲しいというクソガキ的な感覚をこの年になって味わうとは。 -
2025年3月26日 7:37 PM #5377
コウ
参加者Dr.カノンさん、こんばんは。
ラジコンは、戦車のような機動が 一番楽しいというのが 凄く伝わってきます。
今は、家の中で楽しむのが よいですよね。 私は(知人のマイブームで)タミヤ ホーネットを再開しましたが…。
スピードダウンしちゃいましたが、それでも速いし遊ぶ場所が 一番の問題と思ってます。
( ´ – ` 室内をビュンビュン走らせられてて、いいですねー
間違いなく 楽しいRCですよ-
-
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。