偽ホビコム(入り口) › フォーラム › 偽ホビコム › みんなの作品写真 › ワイルドミツビシ
タグ: アオシマ
-
投稿者投稿
-
-
2025年4月18日 7:51 AM #5769
-
2025年4月18日 8:37 AM #5786
おはようございます。でかくて迫力ありますね!ミキシングのセンスも安定のかっこよさ!
-
2025年4月18日 8:45 AM #5787
おはようございます。
流石はドクターですな。
このジープもアイデア満載で門外漢の当方などはただ驚くばかりです。
アオシマのミニ何とかシリーズは組み込み式のゼンマイ走行(チョロQ同様)ですが、
このタイプはモーター走行とか。
モーターであれば側が不安定になることはないですね。-
2025年4月19日 7:44 AM #5820
-
-
2025年4月18日 4:19 PM #5790
こんにちは、カノンさん!
完成おめでとうございます♪♪・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙「ワイルドミツビシ」ネーミングセンスが素晴らしい!さすがはカノンさん๑•̀ㅁ•́ฅ✧
……褒めるトコそこじゃないなかま♪♪なかま♪♪な~♪か~ま~♪♪
兄弟が出来ていいなあ~・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
アタシジープウィリス大好き♪♪なのでもっとなかま♪♪
増やしてほし~い!!!(ノ≧∀)ノ💗💗-
2025年4月19日 7:57 AM #5825
-
-
2025年4月18日 7:37 PM #5795
Dr.カノンさん、こんばんは。
ワイルドミツビシも、残りの材料で しっかり組み上がってますね。
カラーリングは、私は こちらの方が好みです。
スケールモデルに近いです、かっこいい。モータライズとか。
(私の RSターボも モータライズの名残がありました) 旧キットは味がありますよね-
(・ -・; しかし、直進でプラが脆いから 走らせた時の惨劇が思い浮かばれます。-
2025年4月19日 8:11 AM #5827
コウさんおはようございます😃
何気に十年以上前の改造作品の時に余ったタイヤとかスペアタイヤが活きてこのカタチが出来ました😁デカール構成は同じような感じにして、塗装はウイリスがタミヤオリーブドラブ2×クリアコートで元祖ラジコンの雰囲気に寄せ、ミツビシはMr.カラーダークグリーン×半艶クリアコートで差別化を図ってみました😉評価ありがとうございます❗️
RSターボみたいなスケールレーサーをモーターで走らせたら悲劇になりますが、コチラは一応ABSシャーシと大型バンパーで丈夫な造りです。とは言え、かなり激走してパーツ破損必至なので使いかけのマンガン電池でユルく走るようにしてあります😅
-
-
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。