30MMの改造・塗装

タグ: 

4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #5115

      バンダイのオリジナルロボ・30MM。
      アルトに戦国スピナティオの頭を付けてアレンジ塗装してガンダム風に、
      ポルタノヴァをアレンジ塗装してザク風にしてみました😉

      Attachments:
    • #5124
      paopao0079
      キーマスター

      アレはガンダムだ。私がそう判断した。

      Attachments:
      • #5127

        やったぜ😆🎶
        今までの中でダントツにガンダムらしいカタチにしたお陰でダブスタくそ親父を騙せたッ😏✨

        Attachments:
    • #5126
      白玉餡
      参加者

      こんにちは、カノンさん!
      完成おめでとうございます♪♪・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙

      ガソダムとポク!ポクポクポクチ~ン。短気は損気ですよ桔梗屋さん( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
      ポクで何故か浮かんだフレーズww
      いやぁ~こういうのやらせたらカノンさんの独壇場ですよね~(ノ≧∀)ノ♪

      • #5129

        こんばんは😃白玉餡さん❗️
        お祝いと評価ありがとうございます😉✨

        ザルタノヴァ か ポク かで間抜けな方を選んだ結果、木魚の音に結びついてしまうとはッ😅
        ちなみにポクを模型部の皆に見せたら、普通に最初からこういう色だと思われちゃいました🥺

        Attachments:
    • #5131
      コウ
      参加者

      Dr.カノンさん、こんばんは。
      ~ポルタノヴァは、元々 モノアイしてますね-。 バンダイさん オリジナル??(^ -^;に なってない-
      塗装で ポク に、化けましたね。 完璧なザクカラーの調合が凄いです。

      ガンダムの方も 雰囲気いいですね。 昔あった (ガン○ル)に対抗できる強さもあります

      • #5133

        おはようございます😃
        評価ありがとうございます❗️
        元々ポルタノヴァが発売された時に

        『ほぼザクじゃんΣ(゜o゜;)』

        ってなって、ちゃんとザクの色に塗りました。
        色はスプレーで発売されてるMSグリーンとMSディープグリーンを使ったので完璧です😁
        ただ、黒っぽいパーツに薄緑は相性が悪いので、別途黄色いポルタノヴァから薄茶色のパーツを流用し、赤いモノアイも流用しました😉

        Attachments:
    • #5132

      ドクター
      こんばんは。
      完成されたそうでおめでとうございます。
      ただ、当方にはコメントするだけの知識がなく、メカの名称をお聞きしてもチンプンカンプンです。
      このシリーズは続くのでしょうか。
      そうでなくても次回作も楽しみです。

      • #5135

        おはようございます😃
        お祝いありがとうございます😉❗️
        世界一の模型イベント『静岡ホビーショー』ではロマンさんのようにメカの事を全く知らない方々が大勢訪れます。なので動くものを用意したり、色だけ分かりやすくしたりしてます😁✨
        特に白を基調に赤青黄色を配するガンダムの色は見映えの良さは勿論、塗るのがとっても楽しいんです😆🎵
        なのでシリーズ続きます😚
        今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

        Attachments:
4件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。