F1の「LOTUS」かと思われます
だいぶ古いキットです
エンジンカウルを紛失したまま、製作を中断して 長らく放置状態でした。
デカールも無くなっています…。
車体は、微調整と再塗装を行いました。
だいぶマシになりましたが、「ピットで組み立て中」という設定にトライ中でした
舞台は、??ガレージにタイヤ止めのマークを用意しただけです
向こうにある鉄骨は、百均の情景素材です(安い)
フルスクラッチのピットクルー(1/20)は自作しています。
要目
—————-
針金、プラ板フレーム製
エポキシパテで肉付け
百均粘土でも肉付け
彫刻刀は持っているのですが あまり整形をしていません…。
つなぎ??の皺っぽいので そのままとしました
詳細な塗分け+宣伝ロゴの書き込みが必要ですが、雰囲気が出ていますので止めました。
塗装をし過ぎますと、「てかってソフビ感」が出てしまう心配もありました。
(しかも こんな塗装は初めてです)
一旦 完成として、配置してみました。
・・
・・・・
役者ですが、、
前回から3名ほどの用意でしたが、(・ -・; ?1名増えてる